“ビジネス書としても読める、斬新な発想に溢れた幼稚園児の言葉たち”

『大人に刺さる園児の名言』(東邦出版)

 東邦出版編集部/編

 タイトルの通り、幼稚園児の名言を集めた本。これはありそうで無かった発想で、なかなかすごい内容です。昔から子供達が発する言葉に大人ははっとさせらてきたのですから、そんな本はベタなくらいたくさん出ていてもいい筈なのですが、書籍が溢れかえる昨今においても、ジャンルを形成できるほどこのテーマの本は出てはいなかったという事ですね。

 内容はもう少し精査が必要というか、言葉の言い間違いなどはおやじギャグみたいなもので、あまり面白くもないし、ワンパターンになりがちです。本当に凄いのは、子供達の「発想」のほう。子供という立場を超越した勇気や愛を示してみたり、上から目線で大人に説教をしてみたり、深遠な思想を呟いてみたり、そういう態度や言葉が胸を打つのです。思わずホロリとさせられるような切ない言葉、感動的な言葉もあり、何とも言えない暖かい気持ちになる瞬間も。

 常識や自意識のバイアスがかかっていない純粋な心であるからこそ、大人にはできない斬新な発想に結びつくのでしょう。そういう意味では、広告コピーや企業ブランディングなどにも役に立つ、ビジネス書としても読める本です。

*   *   *

 

Home  Top