音楽・映画・雑貨好きのための自己啓発サイト
人生に迷った時、本や音楽や映画が、生きるヒントを教えてくれる事があります。
このサイトが、皆さんとそういう作品の出会いの場となりますよう。
スマホでサイトをご覧になる方々の負担を思い、最近は文章の簡潔さをより意識するようになりました。文字数の節約のため、本文の「です」「ます」調も廃止しましたが、過去の原稿を修正するのは膨大な量なので、時間がかかります。修正の際に新たな推敲も加えますし。しばらくは複数の文体が混在しますが、ご了承下さい。
2/24 UP! “くらべっこ”に16枚のディスクを追加
1/26 UP! “監督で楽しむ映画鑑賞ガイド”ティム・バートンに1作追加
12/30 UP! “くらべっこ”に新規曲目1曲と12枚のディスクを追加
11/30 UP! “監督で楽しむ映画鑑賞ガイド”スティーヴン・スピルバーグに2作追加
● 書 籍 ● ● ● ● ● ● ● ●
Lindenhof Books
当サイトの主筆、仲谷龍之丞によるKindle著作リスト。
大人のための絵本館
東欧・北欧・ロシアの絵本など、大人も楽しめる絵本の世界。
プチ読書好きに贈るお薦めブックリスト
特に読書家というほどではないけれど、読書が好きで面白い本を探している人へ。
これは怖い! オススめ短篇小説・ホラー篇
ライターが本当に怖いと思った小説をご紹介。(外部サイト)
あくまでアマチュア書評集“ワケあって未購入です”
読んだにも関わらず、本棚に残さなかった本の書評メモ。(外部サイト)
旅と雑貨の書棚から
本で旅するヨーロッパ。紀行物や写真集、雑貨関係の書籍を特集。
● 旅 と 雑 貨 ● ● ● ● ● ● ●
リンデンアンテナ
日々の生活で見つけたかわいい雑貨とおいしい物をつづったお気ままblog。
旅のめっけもん
旅先でめっけたかわいいモノをご紹介。
● 映 画 ● ● ● ● ● ● ● ●
監督で楽しむ映画鑑賞ガイド 1/26 更新!
これは便利! 映画監督別フィルモグラフィーとライターの作品鑑賞ノート。
隠れた傑作、これいかに?
特に名作と呼ばれなくても、多くの人に観て欲しい珠玉の映画たち。(外部サイト)
これ観てみ! 忘れられたマイナー映画たち
まだDVD化、ブルーレイ化されていない映画を勝手にプッシュ。(外部サイト)
オムニバスの虜
名監督達の短編が一堂に! 一作で二度三度おいしいオムニバス映画の世界。
大人も夢中! ユーロ・アニメ大集合
人形アニメ、クレイアニメなど、ヨーロッパのアニメーション映画をご紹介。
● 演 劇 ● ● ● ● ● ● ● ●
“ほとんどニナガワ”観劇日記
演劇ファンというより蜷川幸雄ファンのライターが綴るかなり偏った観劇日記。
● 音 楽 ● ● ● ● ● ● ● ●
ボクちゃんコレを薦めちゃう・映画音楽篇
ボクちゃんコレを薦めちゃう・ジャズ/フュージョン篇
*クラシックコーナーについて
《ビギナーでもたぶん読める》人気イマイチ指揮者の技と神髄
才能も実力も一級ながら、売れっ子スター指揮者の人気に及ばないマエストロの世界。(外部サイト)
でかけっこ〜ビギナー妻と聴く演奏会〜
クラシック好き夫とビギナー妻のコンサート鑑賞記。
ボクちゃんコレを薦めちゃう・クラシック篇
クラシック好きのあの人に、思わずプレゼントしたくなる隠れた名盤を特撰。
くらべっこ 2/24 更新!
オーケストラ曲を中心に、色々な演奏のディスクをききくらべ。